犬とポケ森とモンスターボールと読書とか

ブログ作りやゲームのこと、トイぷーのことを書いています。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【シニア犬・老犬】ボケない生活のために予防できること

この記事では愛犬がボケないようにするために予防できる事を紹介します。 以前に飼っていた犬は最後に痴呆になってしまいました。 ボケてしまってからは改善できないかもしれませんが、どのくらい予防になるのかも分からないけど、ボケる前に事前にできるこ…

【本】「今日の人生」を読んだ感想【益田ミリさん著】

この記事では益田ミリ著「今日の人生」を読んだ感想を紹介します。 目次「今日の人生」というタイトルのマンガがたくさん描かれている本「よくある今日の人生」がうらやましい!「昨夜の夢」というタイトルのマンガ隣の席の人の話おわりに 「今日の人生」と…

寝たきりのシニア犬・高齢犬へシャンプーをする方法!

この記事では寝たきりの愛犬にシャンプーをする方法を紹介します。 今飼っている犬2匹は元気ですが、昔飼っていた犬は少しだけ最期は寝たきりでした。その時の事を思い出しつつ、どうやってシャンプーしたらいいのか調べてみました。 いっきに全部洗うと高齢…

プライバシーポリシー

個人情報の保護について 「http://www.marinote.tokyo」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合に…

【フランス人は10着しか服を持たない】を読んだ感想

この記事では「フランス人は10着しか服を持たない」を読んだ感想を紹介します。 洋服を減らしたいと思い、また読んでみました。 目次著者がフランス留学をしたときの話が中心私がマネしたいことの3つ洋服を10着だけにできますか?おわりに 著者がフランス留…

【シニア犬・老犬】シニア犬のシャンプーやブラッシングの頻度は?

うちのトイプードル10歳は皮膚の状態が良くないので週2~3回(医師の指導のもと)シャンプーをしています。もう1匹の8歳のトイプードルは皮膚の問題もないので1か月に1回くらいです。加齢とともに注意していくことがあるのか調べてみました。 目次成犬も高齢…

【シニア犬・老犬】シニア犬に必要な栄養素は?7歳にシニア用へご飯の切り替えする?

この記事では犬のごはんについて紹介します。 スーパーとかで売っている犬のごはんには、年齢が書いてあるのとないのがあったり、メーカーによって違っていますが、7歳前後を一区切りにしているものが多いと思います。いつ切り替えをするのかは飼い主さん次…

犬にはちみつをあげても大丈夫?マヌカハニーとの違いは?

私がはちみつ大好きなので犬にも食べさせてもいいのか気になって調べてみました! マヌカハニーには殺菌効果あるそうです。 目次マヌカハニーとは?はちみつの「ボツリヌス菌」への感染が心配です家の犬に普通のはちみつをひとなめあげてみたまとめ マヌカハ…

犬だけでお留守番させるときに注意していることは?エアコンはつける?

この記事では犬だけでお留守番をするときの事を紹介します。 犬だけでのお留守番って不安ですよね。 特に夏は犬の熱中症に気を付けたいです! 目次犬のお留守番の必需品!犬のお留守番~夏~犬のお留守番~冬~おわりに 犬のお留守番の必需品! 犬だけでお留…

【超初心者向け】ブログテーマをブルックリンにしてグローバルメニューの設定をしよう!(はてなブログPRO)

この記事では超初心者へ向けて、グローバルメニューの設定の仕方を紹介します。私がこのブログで使用しているデザインの「ブルックリン」というテーマを使うと、簡単にグローバルメニューの設定ができますよ! ※2019年1月に「PLAIN」というデザインテー…

『かみさまは小学5年生』を読んだ感想

この記事では「かみさまは小学5年生」という本を紹介します。 著者はすみれちゃん。小学5年生の時にこの本を書いています。 絵本作家の のぶみさんがイラストを描いています。 追記:2019年現在、31万部突破したそうです! 目次「空の上の記憶を持ったまま育…

うちのトイプードルは賢くて仲良しです!

この記事では我が家で飼っているトイプードルを紹介します。 左が「たると」で右が「もも」です。 目次犬の名前のつけかた犬の毛の色で性格が違ううちの犬がかしこすぎるおわりに 犬の名前のつけかた 我が家の名前の付け方にはルールがあります。それは、「…

【超初心者】が独自ドメインを学んだよ

この記事では超初心者向けに独自ドメインについて紹介します。 目次ドメインとは独自ドメインとは独自ドメインにすると良いことはてなブログで独自ドメインを使う方法おわりに ドメインとは 「独自ドメイン」の前に、まず、ドメインとはインターネット上の住…